我が家のキャンプ場訪問歴・第二弾

kama-tama

2011年07月24日 15:17

 この週末、子供の予定があり
釣竿もってテントもって…お出かけできませんでした

でもでもいよいよ北海道キャンプが迫ってきたので買い出しやら準備やらでバタバタ
でも、旅行の用意って楽しいですよね(帰ってきてからの片づけは苦手なma-ma)

それでは…前回の続きです
この辺りからとにかく料金を安く安く…をモットーに

 無料キャンプ場(クリックしてみてください)

こちらのサイトの情報を十分に活用させていただいています

2010年 11月  北山公園キャンプ場(茨城県)

            ここはma-maの一番のお気に入り…
            無料の上に薪も取り放題
            炊事場もきれいだしあまりたくさん予約を取らないみたいなので、
            我が家の時も5区画くらい使わせてもらっちゃいました
            公園も大きくて紅葉の時期に行ったのでお散歩には最適
            大洗港にて釣り


やっと画像入れられた
ちなみにこれはほんの一角…
この広さの10倍くらいが利用サイト
(貧乏人なため…広さになれずこじんまりしちゃうkama-tama家)












2010年12月   黒川公園キャンプ場(静岡)

            こちらも上記のサイトで見つけました!もちろん無料!
            ひっそりとした山間にある素敵なキャンプ場でした。
            敷地内に温泉ときれいな川が流れているので
            夏に訪れたら最高だと思います。
            シーズンはずれのためほぼ貸切でした

関連記事