北海道キャンプ その⑪
六日目(その①)
深夜のどんちゃん騒ぎと雨音でなかなか寝苦しかった
そして早朝からはとんでもない強風
外に出てみると雲行きもかなり怪しい
周りを見渡すと…
砂浜にたてていたスクリーンテントがかろうじて二本のペグにつなぎとめられていたけど…
まるで凧のように宙に舞っていました
これは朝食どころではない超特急の撤収だ!
悪天候を予想していたので車から降ろしているものは最低限
テントを超特急でたたんで…
今日は楽しみにしていた…
待ちに待った…
食べ歩きグルメ旅の一日の予定
さあっ
撤収終了出発だぁ
気合を入れて出発した途端に…
kama-tama家恒例の事件です
急いで撤収したもんで…
車の上のルーフボックスのカギをかけ忘れたpa-pa
知らずにしばらく走り…
気づいた時にはすでに遅し…
いくつかの荷物を路上に巻き散らかして走ってました
この辺りで時刻は七時過ぎ
(早っ)
当然ながら…朝ごはんは食べていません
せっかく積丹に来たのだからここはぜいたくにうに丼を食べたい
車内では「うに丼うに丼」と呪文をかけるかのように
そんなさなか…日本の渚100選なる標識が…
天気が悪かったので残念ですが…
真っ青な海が見れるんだろうなあ
この辺りで…お決まりの
u-miの不機嫌モード
めざすうに丼は…
ma-maがよくお邪魔させていただいている人気ブロガーさんから教えていただいた
民宿小林というところ…
でも…でも…なんと…
開店が11時
昼ごはんの予定だったのです
すっかり燃料切れの
u-mi
島武意岬の駐車場前に…
こんな朝早くからでもやっているお店を
発見
食事処 鱗晃 積丹本店へ
pa-paと
u-miは海鮮丼
ma-maは念願の念願の…
うに丼
いやいや…朝からぜいたくな…と怒られそうですが…
なにせお分かりの通り…北海道に来て初めての外食…
そして初めてのまともな食事…
3人とも無言で食べつくしました
これで食欲に火のついた3人…
この後もひたすら…タベアルキしました
まだまだ続きまーす
関連記事