満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑧

kama-tama

2012年05月30日 15:29

 昨日おとといの大雨はすごかったですね
我が家の地域では少しの間でしたが…停電がありました

いそいそと…を用意している間に無事に停電終了!!

せっかく…家で妄想キャンプしようと思ったのに…

5月5日(土曜日) その③

諏訪湖をあとに…
ひたすら走る走る

なぜなら…
目的地にはなんとしてでも17時半までにはつかなくては…

それでも…行きたいところはまだまだあるし…

そんなこんなで…
自宅に向かっていると信じているu-miの思いをよそに…
は高速を降りて…


そうなんです…
サントリー白州工場

去年の山梨キャンプですっかりお気に入りの場所

ココから本日の最終目的地までの時間を計算すると…
30分くらいの見学コースなら…と
入り口から受付までは結構な距離があるのですが…

まだまだ遊べることを悟ったu-miは…

「確か前来た時30分コースあった気がする!!」

なんていうもんだから…
老体にムチを打ちながら走りましたよ

ゴールデンウィーク中ですが…それほど混雑はしていなかったので…
ウキウキしながら…受付にあったコース案内を見てみると…


すべてのコース…


所要時間 60分

しかも寸前に前のグループは出発してしまったようで…
次回までは三十分近く待たなくては…

当然…


却下されました


がっくりと肩を落とし…
写真を撮る元気もなく…
駐車場まで…戻りました


すっかり…テンションガタ落ちのma-maをよそに…

なぜだかうれしそうなpa-pau-mi


しかし…
神様は二人だけに…
良い思いをさせるはずもなく…


サントリーから向かうは…
これも前回訪れてお気に入りの場所



シャトレーゼ 白州工場

営業時間ぎりぎり間に合うかも~
なんてぬか喜びをしてるkama-tama家

駐車場のかなり手前で警備員さんに止められました

窓を開けると…
「予約はありますか?? っていっても営業時間終わってるけどね」
と冷たく…


紙切れを一枚渡されました

確認しないできたこっちも悪いですが…
もうちょっと優しい言い方できませんかね


すっかり…一家で意気消沈

仕方なく…
途中の道の駅で今夜の食材を買い…最終目的地へと向かいました。


車内ではかなり遅いお昼ご飯
道の駅隣のスーパーで買ったおそばを…



納豆とともに…

美味しかったですよ
でも…

でも…

車内で納豆を食べるのはやめましょう

しばらくにおいが残りました

お腹がいっぱいになりふて寝をしているu-miをのせて車は…



きちゃいました…

県民の森 グリーンロッジ


到底…
ゴールデンウィーク中だから…あきらめモードで朝に予約の電話を入れてみると…
快く予約を受けていただき…
到着してみると…

敷地内は二つしかテントが設営されていなく…

平湯の混雑ぶりが…

せっかくなので…
今夜はここでのんびりとキャンプを楽しむことにしよう

まずは…
キャンプといえば…



この旅二回目のカレー大会 (前回はレトルトだけど…)



kama-tama家特製チキンカレー

そして…



思う存分たき火も楽しませてもらい…



ma-maお気に入りの夜景も楽しんで…



世間はゴールデンウィークだということを忘れるくらいひっそりと…夜が更けていきました

まさか…
まさか…
これがいわゆる…嵐の前の静けさとは…


続きマース






関連記事