四国キャンプ 遠いの暑いの美味しいの…の旅 その④

kama-tama

2013年09月05日 14:43

今朝から…雨に雷
降ったりやんだりの繰り返しで…
せっかくの休みだというのに…なんもできません

ってなことで…本日2本目

8月11日(日曜日)その②
まったくのノープラン旅

渦潮みて大満足のkama-tama家
今後の予定を考えつつ…観光船の売店などをうろうろ…



と…ふと目に入ってきたポスター

なになに??試食無料
しかも…地引網やら…シーカヤックやクルマエビ釣り

これは行くしかないでしょ!!


しかし…時刻はまだ午前9時過ぎ
祭りの開催までは時間があるということで…

今夜の寝床の視察にでも…
ノープランはノープランですが…
一応、観光協会などから資料をたくさんいただいていまして…
ある程度の情報はインプットしておりました

徳島に来たからには…もう一つの目的があって…
この夜から徳島市内では阿波踊りがあちこちで開催される予定でして…
夏休みの宿題に阿波踊りを題材に課題をやったu-mi

阿波踊りを見に行きたい!!と楽しみにしていました

がっ

徳島市内に近いキャンプ場は数件
しかも…市内となると…当然心配なのは気温

それでも…一晩くらいならなんとかなるかと候補のキャンプ場についてみたものの…



目の前は空港で景色は問題ないものの…
サイトを見させてもらって料金をきいてみると…
我が家的には予算オーバーな上に…ちょっと…

ココは…何度も阿波踊りを見に行くためには…と思い直したのですが…
ごめんなさい!!

気を…取り直して…
祭りじゃ祭りじゃ~




うわっ!すごい人

それでも…



試食カードをゲット!!

早速…試食の旅へ



まずはサバずし



鯛めしのおにぎり



蕎麦かと思うほど立派なモズク

手際よく分担して試食の列にならんでゲット!!

そうこうしているうちに…



片手にならんでいたクルマエビ釣りの順番


クルマエビとったどぉぉぉ

釣り上げたクルマエビは…



その場でゆでてもらって実食!!
そりゃーまずいはずないでしょ!!

そんなこんなしているうちに…申し込んだシーカヤックの時間が



いや~想像以上にカヤック楽し~



ヤバい…カヤック欲しい
30分ほど楽しませて頂き…



楽しみにしていた地引網ターイム!


とれた魚はみんなで山分け
これも無料

祭りを満喫したkama-tama一家は阿波踊りに後ろ髪をひかれつつ…今宵の基地へ

まだまだ四国上陸初日続きマース


関連記事