大房岬キャンプ場の巻 その②

kama-tama

2011年09月20日 07:40

やっと終わった…三連休
ほとんど何もしていないのになんだかぐったり

さて…間が空いてしまいましたが…

9/10(土曜日)その②

キャンプ場の受付で再度手続きをして通行証をもらい場所取り争奪戦スタート
当然受付番号一番の我が家
ma-mau-mi
とにかく暑い一日…少しでも木陰を…とどこの家族も…


傾斜が結構ある第二キャンプ場…
その中でもトイレのすぐ近くに木陰で比較的平らな場所を発見

設営した後は…


ma-maが釣ったカワハギをさばいて…


まったりバーベキュー
我が家にしては本当に珍しいキャンプスタイル



のんびりとした時間を楽しみました

すっかりお腹がいっぱいになったので…
公園内にある堤防からちょい投げ



餌もつけないのに…
イワシが大爆釣



ma-maが釣ってはu-miがさばき…を繰り返し

この後しばらく写真を撮る暇もないくらい忙しい時間を過ごしました

pa-paはというと…




狙っている獲物が違うんだといいはり…
一人でさみしく釣りタイム

この後は…サイトに戻り…
イワシを焼き焼き

館山の里見の湯へ入浴へ
ここは…毎回素通りしていたところ…
なぜなら…昼間の入館料が我が家にとっては結構高いのです

それが…22時以降は800円になるのです
当然我が家はこれを利用させていただきましたが…

朝早くから遊んでいたu-mi
当然移動中の車内で…
湯船の中でも…

お風呂自体は結構よかったので昼間の値段を払っても納得かも

そんなこんなで一日が終わっていきました

ちょっと続きマース



関連記事