大房岬キャンプ場の巻 その③

kama-tama

2011年09月21日 15:45

台風上陸
すごい風と雨が…
ちょっと前に竜巻注意報が出ていました

竜巻が発生したら…なんてひとっとぴ
明日の夜からまたもや出撃の予定なんですが…はたしてどうなることやら…

9月11日(日曜日)

蒸し暑さで早朝から目が覚めてしまいました

空を見てみるとなんだか怪しげながたくさん…
絶対に雨撤収はいやだ


朝食の前に簡単に撤収準備をしようと…
リヤカーを持ってくるように指令を出したらこのありさま
(ドナドナド~ナド~ナ~と頭に浮かんでくるのは私だけでしょうか)



ひと段落したところで…
朝食です
実は昨日焼き焼きする予定だったお肉
釣れすぎたイワシのせいでお蔵入り
朝からガッツリいただきました
朝食を食べているとあっという間に空は

朝のこの時間にまったりするなんて…
我が家にはなかった
たまにはいいもんですね


それでは恒例のキャンプ場施設紹介


かまど
第一キャンプ場では一基一基がところどころにありましたが…
第二キャンプ場は一か所にまとまってました


炊事場
屋内にあるので天候が悪くても安心


シャワー
写真だと分かりづらいんですが…個室のドアが上の部分と下の部分がないので…
しかも屋外にあるので…
イマイチ使うには勇気がいるかも…(24時間使用okみたいですが…)


この日も暑い一日…
涼しいところへ…


なわけがありません
キャンプ場から向かったのは…


はい
いつものところ…

暑いわ釣れないわ…
そりゃ~進んで当然ma-ma

結局手ぶらでに帰りました

あれ??
あれ??

この日は9月11日。
そして木更津みなとうみ祭りの後にもお約束の場所へ…行ったのです
記事には書いてありませんでしたが…
アップできない理由がありました…

それは…
それは…

2週続けて…同じ場所で…ボウズです

そんなこんなの大房岬キャンプ場レポでした
関連記事