北陸キャンプ やっぱり…ドタバタ旅の巻 その②
朝から暑い中…洗濯やら片づけやら…
がんばったのを口実にやっぱり
昼のは一段と美味しいです
でも…今日からはまた仕事へ行く毎日…
天国の日々におさらばだぁ~
8月10日(金曜日) 2日目①
どこでも熟睡できる
u-miとで泥酔した
ma-maを乗せてはひたすら走る走る
気が付けば…朝の6時過ぎには…
小矢部川SAに到着
ここで爆睡二人も目覚めて…恒例のおにぎり朝食ターイム
店内をぶらぶらすると…
なつかし~ケロリングッズが
お腹も身支度も準備万端でまずは…最初の目的地
いざ金沢へ~
金沢に着いたら…ここでしばらく
pa-paは休憩
自分では十分に若いつもりですが…体は嘘をつきません
仮眠中に
ma-maと
u-miは金沢市内を観光
まずは…
金沢城公園
最近のキャンプ旅では欠かせない城めぐり
小田原城や松本城などなど…決して詳しくはないのですが…
お散歩がてらに散策
しかし…朝から…金沢は暑いです…
太陽が照りつける照り付ける…
涼をもとめて…続いては…
兼六園
もっともっと早朝についていれば…
無料で入園できたのですが…
さすがにそこまで…わたくし…
鬼嫁ではございません…
しっかり入園料 大人300円 子供100円 計400円を払って入園しました
入園したものの…庭園をみてまわるのにはすっかり興味のない
u-mi
暑さも伴って早々にドロップアウト
せっかく…お金を払ったのに…
続いては…
休憩がてら…
金沢21世紀美術館
兼六園からすぐのところにありました
まだオープン前だったので屋外にある展示物をいくつか見学
こんな椅子や…
こんなオリや…
オリに入って見上げた空
九時の開館を待って館内に
まだ日も登り切っていないというのに…本当に暑い
冷房の館内でしばらく休憩
この美術館で楽しみにしていたスイミングプールは実際に美術館が開館する10時をすぎないと見られないみたいで…
まだまだ先の予定のある
ma-maと
u-miはあきらめて次へ…
さて…仕事にいってきます
まだまだ続きマース
関連記事