北陸キャンプ やっぱり…ドタバタ旅の巻 最終回
お久しぶりです…冬眠中のkama-tamaです
相変わらず…週末ごとに我が家の釣れない釣り師はあちこちに出撃しているようですが…報告できるレベルでもなく…
ma-maは週末ごとに迎える激務に追われております…
やっと…時間が出来たので…記憶をたどりつつ…最終回へ…
8月15日(水曜日) 最終回
車内では…当然…岩ガキの余韻を楽しみながらの…
うとうとしながらも
(pa-paはきちんと運転中)…続いては…
欧米か…の方ではないですよ
氷見市内をしばし…ぶらぶら…
まさに…どんぴしゃ世代の
ma-ma
一方で…ハットリくんをしらない
u-miは暑さにやられて…
さて…最終日の最大の目的地へ
すっかり…暑さとのおかげで…爆睡の二人を乗せて…
向かったのは…
源 ますのすしミュージアム
そうです…今回の旅…思い起こせば…福井県に始まり…石川県…富山県と…まさにやりたい放題
北陸に来たからには…絶対はずせないますのすし
さっそく…ミュージアムを見学
工場見学もできるのですが…あいにく…時間が遅すぎて…
気を取り直し…
売店へ
お目当ての品を
げーっと
ココで…終わらないのがkama-tama家
以前に知り合いのブロガーさんが記事にしていた…
ますのすし食べ比べをやっていたことを思い出し…
向かったのは…
ココのますのすしも美味しいみたいですが…当然…予約がないと買えないわけで…
仕方なく…よったスーパーで格安のますのすしをゲット
スーパーの駐車場で急遽…食べ比べ…
まずは…高級品…なんてったって1300円
ケーキカットならぬ…ますのすしカット
そして…スーパーで買った…
大きさほぼ同じくらいで…なんと…驚きの… 398円
頂きま~すってそのブロガーさんが見たら…低レベルすぎて笑われますね
でも…大きな差はなく究極にお腹のすいていたkama-tama家にはどちらも美味しくいただけました
さて…お腹もいっぱいになったし…
本来なら…どこかで入浴してから帰宅の途に…と思っていたのですが…
渋滞情報を見てみると…なんと…いまだに渋滞はなし…
翌日から予定がぎっしりな我が家には…めったにないチャンス
北陸をあとにして…千葉に向かいました
途中…渋滞もなく…11時前には千葉の自宅に到着
長かったようであっという間のバカンスが終わってしまいました
ながらくのお付き合いありがとうございました
しばらくは…我が家は冬眠中ですが…年明けからはまた精力的に活動する予定ですので…それまではちょいちょい皆さんのブログにお邪魔して妄想キャンプを楽しませて頂きます
関連記事