2012年08月12日
能登半島一人釣り紀行
久々のパパ投稿です。
ママキャンプ日記の通り能登半島に来てます。
朝まで自由時間をもらったので行っちゃいます能登半島ぶらり名も知らない漁港の旅。
実は2日前にも自由時間をもらってブラリ金沢港に行ったんですが、海が来たなくて、千葉パートタワーよりもです。
でも今からの自由時間は穴水スタート。
海がキレイなのは確認済み。
日帰り温泉から帰る途中に海岸線を走って雰囲気の良い港も数えられない位あってので後は釣果のみ
ではいってきます
ママキャンプ日記の通り能登半島に来てます。
朝まで自由時間をもらったので行っちゃいます能登半島ぶらり名も知らない漁港の旅。
実は2日前にも自由時間をもらってブラリ金沢港に行ったんですが、海が来たなくて、千葉パートタワーよりもです。
でも今からの自由時間は穴水スタート。
海がキレイなのは確認済み。
日帰り温泉から帰る途中に海岸線を走って雰囲気の良い港も数えられない位あってので後は釣果のみ
ではいってきます
2012年05月19日
2012年03月13日
釣れない釣り師…名誉挽回の巻
花粉症重症のma-maにはつらい季節がやってきました
正直この時期はアウトドアライフを楽しんでいる余裕はありません
そんなさなか…
先日の日本ハム工場見学帰ってきた夜のこと…
「今日は釣れる気がするから…釣り行ってこようかな…」
我が家の釣れない釣り師が言い出しました
行く先は…
もちろん…
前回イエローカードを出された…

当然…ma-maとu‐miが誘いに乗ることもなく…
一人いそいそと…
出かけていきました
結果は…
続きを読んでくださいね

正直この時期はアウトドアライフを楽しんでいる余裕はありません

そんなさなか…
先日の日本ハム工場見学帰ってきた夜のこと…

「今日は釣れる気がするから…釣り行ってこようかな…」
我が家の釣れない釣り師が言い出しました

行く先は…
もちろん…
前回イエローカードを出された…

当然…ma-maとu‐miが誘いに乗ることもなく…

一人いそいそと…
出かけていきました

結果は…
続きを読んでくださいね
2012年02月24日
本当に懲りない…釣れない釣り師(銚子編・その②)
さて…
いよいよ…
このあたりで釣れない釣り師はしびれを切らしてきました…

醤油工場からは一目散にお気に入りの場所へ…
ma-maとu-miは仕方なく…
銚子をお散歩…
歩いていると…面白い看板を見つけました

たれ流し走行禁止!
おもわず噴き出してしまいました
漁港の前の通りを歩いていると…
いたるところに…

ミイラ化した大きな魚が放置されていました…
二人が向かったのは…

ウオッセ21
漁港近くにあるお土産屋さんが集まった施設
次から次へと観光バスが入ってきていました
でも…
正直それほど魅力のある商品が売られているわけではなかったので…

こんなことをしながら時間をつぶしていました
すると…ma-maの
がなりました
続きを読んでくださいね
いよいよ…

このあたりで釣れない釣り師はしびれを切らしてきました…

醤油工場からは一目散にお気に入りの場所へ…

ma-maとu-miは仕方なく…
銚子をお散歩…

歩いていると…面白い看板を見つけました


おもわず噴き出してしまいました

漁港の前の通りを歩いていると…
いたるところに…
ミイラ化した大きな魚が放置されていました…

二人が向かったのは…
ウオッセ21
漁港近くにあるお土産屋さんが集まった施設

次から次へと観光バスが入ってきていました

でも…
正直それほど魅力のある商品が売られているわけではなかったので…

こんなことをしながら時間をつぶしていました

すると…ma-maの


続きを読んでくださいね
2012年02月23日
本当に懲りない…釣れない釣り師(銚子編・その①)
さて前回の南房総釣れない旅の翌週…
またもや…
朝から…
悪魔のお誘いが…
天気がいいからドライブに行こう
魂胆は見え見え…
釣りはほどほどに…という契約で…
(なんて優しい家族なんでしょう…
)
自宅を出て…
まず向かったのは…

九十九里ファーム たまごやさんコッコ
住所:千葉県香取郡多古町喜多大谷台413-44
何度か前を通っていて気になっていたお店…
今日は朝食を抜いてきました
知っている方もいると思いますが…

350円で卵とご飯とみそ汁が食べ放題
夢のようなお店です
もちろん朝食を抜いてきたkama-tama家
ガッツリおかわりを頂きました
卵かけごはんにかける醤油も…

こんなにあるので最後まで飽きずにいただけます
結局…家族で…

これだけの生卵を頂きました
お腹がいっぱいになって…
いざ目的地にしゅっぱーつ
続いて向かったのは…
続きを読んでくださいね
またもや…
朝から…
悪魔のお誘いが…

天気がいいからドライブに行こう

魂胆は見え見え…

釣りはほどほどに…という契約で…

(なんて優しい家族なんでしょう…

自宅を出て…
まず向かったのは…
九十九里ファーム たまごやさんコッコ
住所:千葉県香取郡多古町喜多大谷台413-44
何度か前を通っていて気になっていたお店…

今日は朝食を抜いてきました

知っている方もいると思いますが…
350円で卵とご飯とみそ汁が食べ放題

夢のようなお店です

もちろん朝食を抜いてきたkama-tama家

ガッツリおかわりを頂きました

卵かけごはんにかける醤油も…
こんなにあるので最後まで飽きずにいただけます

結局…家族で…
これだけの生卵を頂きました

お腹がいっぱいになって…
いざ目的地にしゅっぱーつ

続いて向かったのは…
続きを読んでくださいね
2012年02月20日
本当に懲りない…釣れない釣り師(南房総編)
またもやサボり癖がついてしまった
さて……
前回の記事の翌日…
懲りずに釣りバカpa-paが必死にu-miを口説き…

お花畑を餌に南房総方面へ拉致されました…
湊に寄っては…

魚に相手にされず…

アジのサンガいりうどんや…

鴨川の美味しいところてんでu-miの機嫌を取りつつも…
最後にむかったいつもの場所でも…

釣れたのは…

こいつだけ…
しまいには…u-miに…


イエローカード一枚叩きつけられていました
タイトルに…南房総編とあるってことは……

さて……
前回の記事の翌日…
懲りずに釣りバカpa-paが必死にu-miを口説き…
お花畑を餌に南房総方面へ拉致されました…

湊に寄っては…
魚に相手にされず…

アジのサンガいりうどんや…
鴨川の美味しいところてんでu-miの機嫌を取りつつも…
最後にむかったいつもの場所でも…

釣れたのは…
こいつだけ…

しまいには…u-miに…
イエローカード一枚叩きつけられていました

タイトルに…南房総編とあるってことは……
2012年01月04日
2011年11月12日
アジングとホテル三日月
メインタイトル
u-miとma-maキャンプの疲れをゆっくり癒してください
サブタイトル
三日月さん夜のアクアパレス営業再開ありがとう記念
pa-paはじっくりアジングタイム
ma-maの記事と前後しちゃいますが、
10/30キャンプ帰りに勝浦へ
夕方までは、u-miとma-maのサビキ仕掛けのとこへ
せっせこコマセ撒き係り、コマセ籠にいれるより、
水面直下に見えるマイクロアジ君達と遊ぶには
手で軽く投げ込んだほうが手返しも良く、
u-miとma-maも満足顔で釣り上げてました。
そうこうしている内に18:00が迫ってきました。
そう18:00項はアクアパレスが格安に
三日月玄関まで送迎させていただき、
いざ開始
u-miとma-maが出てくるまでの3時間勝負
いそいそと戻って幸先よく3キャスト3HIT


その後も適度にアタリがあり、終わってみればナメロウサイズが10匹
バラし3匹、ムツ2匹リリース、フグ2匹リリースと
3時間充実した釣行となりました。
いや~三日月とのコラボアジング、あと何回??使えるかな??
調子にのった翌週の勝浦は激渋でした
u-miとma-maキャンプの疲れをゆっくり癒してください

サブタイトル
三日月さん夜のアクアパレス営業再開ありがとう記念

ma-maの記事と前後しちゃいますが、
10/30キャンプ帰りに勝浦へ

夕方までは、u-miとma-maのサビキ仕掛けのとこへ
せっせこコマセ撒き係り、コマセ籠にいれるより、
水面直下に見えるマイクロアジ君達と遊ぶには
手で軽く投げ込んだほうが手返しも良く、
u-miとma-maも満足顔で釣り上げてました。
そうこうしている内に18:00が迫ってきました。
そう18:00項はアクアパレスが格安に

三日月玄関まで送迎させていただき、

u-miとma-maが出てくるまでの3時間勝負
いそいそと戻って幸先よく3キャスト3HIT



その後も適度にアタリがあり、終わってみればナメロウサイズが10匹
バラし3匹、ムツ2匹リリース、フグ2匹リリースと
3時間充実した釣行となりました。
いや~三日月とのコラボアジング、あと何回??使えるかな??
調子にのった翌週の勝浦は激渋でした

2011年11月10日
いつもの週末…
急に冷え込んできましたね
そろそろ…
我が家のキャンプもシーズンオフになるのかな…
先週末は…
またもや懲りずにいつものところへ…
本当に我が家はここに定住した方が良いのでは…と思いますね

ちょうど勝浦の朝市の場所でイベントをやっていたので…
それにつられて…pa-paにおつきあい…
この日はとても暖かくて…本当に11月??と思うほどでした。
しかし…かなり長い時間粘ったのですが…なかなか釣果は上がらず…

これだけ…
これじゃおかずの足しにもならない…ってことで…
泣く泣くスーパーで大きいアジ君をお買い上げ

アジの香草焼きを作りました
(真ん中のがスーパー産です…
)
美味しいことは美味しかったけれど…
自分で釣ったアジ君の方が…
もっとおいしいはず…
なんて言ったら…ここぞとばかりに…
pa-pa拉致されるので…
今週末はあいにく…お仕事のため…出撃できないkama-tama家なのでした

そろそろ…
我が家のキャンプもシーズンオフになるのかな…

先週末は…
またもや懲りずにいつものところへ…

本当に我が家はここに定住した方が良いのでは…と思いますね

ちょうど勝浦の朝市の場所でイベントをやっていたので…
それにつられて…pa-paにおつきあい…

この日はとても暖かくて…本当に11月??と思うほどでした。
しかし…かなり長い時間粘ったのですが…なかなか釣果は上がらず…
これだけ…

これじゃおかずの足しにもならない…ってことで…

泣く泣くスーパーで大きいアジ君をお買い上げ

アジの香草焼きを作りました

(真ん中のがスーパー産です…

美味しいことは美味しかったけれど…
自分で釣ったアジ君の方が…
もっとおいしいはず…

なんて言ったら…ここぞとばかりに…
pa-pa拉致されるので…

今週末はあいにく…お仕事のため…出撃できないkama-tama家なのでした

タグ :ガソリン代が…
2011年10月10日
釣果報告in勝浦
10/7 21:00出発!
23:00着!!ず~っと一般道で2hで着いちゃいます。
到着してみると最近にない良い天気です。
ここ何回か夜な夜なコッソリ出撃する日に限って
、強風・・・・
で今回は風もなく、もちろん雨もなく、後は
がいれば・・・
しかし、暗い中を見てみると人人人・・・・
漁港の左端に漁船×1、真ん中アタリから漁船×3と停泊中。
なもんで1Mおきに竿竿竿・・・・・、で空いてるかな?って寄ってみると
休憩中?と思われる餌釣り師の方の竿竿竿
で真ん中よりホテル側の空きまくってるところでやるとことに
空いている→人気がない=釣れない?なのかと不安になりましたが、
とりあえずSTART
1投目からアタリが
今日はイケルと思ってのが・・・・
そこから地獄がSTART
ジグヘッドを0.5gから1.0・1.5・2.0gとワームもカラーローテ
上から下までただ巻・フォールと未熟ながらもあの手この手で攻めるも
さんから返事なし
Mキャロつけて遠目から攻めるも
さんから返事なし。
アジ達も3連休でお出かけ中?
ムツとは適度にHITしますが、本命のアジはどこへ???
場所が悪いのか??偵察に
でも
餌釣りの方も釣れてない様子。
もうすでに3:00過ぎ、朝方になれば状況かわるかなぁと甘い期待でSTAY決定。
今回は、前回の釣行の時に決意したように、サビキ釣りはやらず、アジングに専念。
おかげで、釣れないながらもじっくりと色々な事を試したりと、
試行錯誤しながらやると充実した時間でした。
試行錯誤の時間が報われる時が近づいてました。 続きを読んでくださいね
23:00着!!ず~っと一般道で2hで着いちゃいます。
到着してみると最近にない良い天気です。
ここ何回か夜な夜なコッソリ出撃する日に限って


で今回は風もなく、もちろん雨もなく、後は

しかし、暗い中を見てみると人人人・・・・

漁港の左端に漁船×1、真ん中アタリから漁船×3と停泊中。
なもんで1Mおきに竿竿竿・・・・・、で空いてるかな?って寄ってみると
休憩中?と思われる餌釣り師の方の竿竿竿

で真ん中よりホテル側の空きまくってるところでやるとことに
空いている→人気がない=釣れない?なのかと不安になりましたが、
とりあえずSTART

1投目からアタリが

そこから地獄がSTART
ジグヘッドを0.5gから1.0・1.5・2.0gとワームもカラーローテ
上から下までただ巻・フォールと未熟ながらもあの手この手で攻めるも

Mキャロつけて遠目から攻めるも

アジ達も3連休でお出かけ中?
ムツとは適度にHITしますが、本命のアジはどこへ???
場所が悪いのか??偵察に

餌釣りの方も釣れてない様子。
もうすでに3:00過ぎ、朝方になれば状況かわるかなぁと甘い期待でSTAY決定。
今回は、前回の釣行の時に決意したように、サビキ釣りはやらず、アジングに専念。
おかげで、釣れないながらもじっくりと色々な事を試したりと、
試行錯誤しながらやると充実した時間でした。
試行錯誤の時間が報われる時が近づいてました。 続きを読んでくださいね