2013年02月23日
滑りおさめ??
転勤決定の為、日々バタバタの我が家(T-T)
今週を逃したら次は…(ToT)
なので、金曜の夕飯後、急いで用意してインター近くの銭湯によっていざ出発\(^^)/

着いたのは、福島県o(^o^)o
グランディー羽鳥湖デース(*^^*)
恐らく滑りおさめになるであろう…。
今週を逃したら次は…(ToT)
なので、金曜の夕飯後、急いで用意してインター近くの銭湯によっていざ出発\(^^)/

着いたのは、福島県o(^o^)o
グランディー羽鳥湖デース(*^^*)
恐らく滑りおさめになるであろう…。

2013年02月02日
2012年02月27日
苗場スキー場 踏んだり蹴ったりの旅…
毎週末…天気予報では雪マークがついている苗場
前売りチケット買ってしまったので…
どうしてもあと一回は苗場に行かなくては…
思い立って…急遽日帰りで行ってきました
行ったことは行ったのですが…
とにかく踏んだり蹴ったりの…
はじまりはじまり~
時刻は午前二時…
眠気と寒さで動かない体にムチをうち
せっせと米四合のおにぎりを作っていざしゅっぱ~つ
いつものとおり…車内ではma-maとu-miは夢の中
特に目立った渋滞もなく六時過ぎには苗場スキー場に到着
天気予報通り…結構雪が降っています
それでも風が吹いていないせいか上着がなくても寒さを感じることはありませんでした…
車内で朝ごはんを食べ…
さて…身支度をしようとした…
そのとき…
まず第一の事件は起こりました
なな…なんと…
u-miのウェアーの上着がない
車内のどこを探しても…
見つかりません…

いくら上着を着なくても寒くないって言ったからって…
それでも…最後までpa-paは車に積んだと言い張って…
仕方なく…上着だけレンタルをしました…
節約のためにおにぎりを持っていったり…しているのに…水の泡です…
しかも…リフト券ホルダーもレンタルした上着にはついていなかったので…
(いつも来ているやつは裏に入れるところがついているのです…)
リフト券ホルダーも買わされて…

当の本人は意外とかわいいウェアーでご機嫌です…
ここで…すめばよかったのですが…
これで済むはずのないkama-tama家
続きを読んでくださいね

前売りチケット買ってしまったので…
どうしてもあと一回は苗場に行かなくては…

思い立って…急遽日帰りで行ってきました

行ったことは行ったのですが…

とにかく踏んだり蹴ったりの…

はじまりはじまり~

時刻は午前二時…

眠気と寒さで動かない体にムチをうち

せっせと米四合のおにぎりを作っていざしゅっぱ~つ

いつものとおり…車内ではma-maとu-miは夢の中

特に目立った渋滞もなく六時過ぎには苗場スキー場に到着

天気予報通り…結構雪が降っています

それでも風が吹いていないせいか上着がなくても寒さを感じることはありませんでした…
車内で朝ごはんを食べ…

さて…身支度をしようとした…
そのとき…
まず第一の事件は起こりました

なな…なんと…
u-miのウェアーの上着がない

車内のどこを探しても…
見つかりません…


いくら上着を着なくても寒くないって言ったからって…

それでも…最後までpa-paは車に積んだと言い張って…

仕方なく…上着だけレンタルをしました…

節約のためにおにぎりを持っていったり…しているのに…水の泡です…

しかも…リフト券ホルダーもレンタルした上着にはついていなかったので…
(いつも来ているやつは裏に入れるところがついているのです…)
リフト券ホルダーも買わされて…

当の本人は意外とかわいいウェアーでご機嫌です…

ここで…すめばよかったのですが…

これで済むはずのないkama-tama家

続きを読んでくださいね
2012年01月20日
草津国際スキー場 色々満喫の旅 その④
今日の昼間…千葉にも雪
がちらついていました
あ~スキーしたい
あ~雪見風呂したい
あ~雪を見ながら…お酒を飲みたい
って結局は何でも…お酒か
1月9日 (月曜日) その②
地蔵の湯ですっかり草津を大満喫したkama-tama家
この先の予定は…空白でした
もう一日スキーもしたいけれど……体へのダメージを考えると…
四万温泉にも無料公衆浴場があるから温泉満喫プランでも……以前にやったことあるし…
この間行ったこんにゃく博物館に……本当についこの間すぎるし…
色々考えた末に…
榛名湖へワカサギ釣りを見に行こう!!
以前からワカサギ釣りに興味のあったkama-tama家…
榛名湖に行けば氷こそ張っていないものの…
船でつっている光景が見れると思っていました…
あわよくば…ワカサギ釣り体験ができれば…なんて思っていました…
そうと決まれば…いざ榛名湖へしゅっぱ~つ
といったものの…
草津を出てまず目指したのは…

浅間酒造観光センター
草津の温泉街をぶらぶらしているときに…
もちろんma-maが見つけました
駐車場は車やバスでいっぱい
期待をして中に入ってみると…
続きを読んでくださいね


あ~スキーしたい

あ~雪見風呂したい

あ~雪を見ながら…お酒を飲みたい

って結局は何でも…お酒か

1月9日 (月曜日) その②
地蔵の湯ですっかり草津を大満喫したkama-tama家

この先の予定は…空白でした

もう一日スキーもしたいけれど……体へのダメージを考えると…
四万温泉にも無料公衆浴場があるから温泉満喫プランでも……以前にやったことあるし…
この間行ったこんにゃく博物館に……本当についこの間すぎるし…
色々考えた末に…
榛名湖へワカサギ釣りを見に行こう!!
以前からワカサギ釣りに興味のあったkama-tama家…

榛名湖に行けば氷こそ張っていないものの…
船でつっている光景が見れると思っていました…

あわよくば…ワカサギ釣り体験ができれば…なんて思っていました…

そうと決まれば…いざ榛名湖へしゅっぱ~つ

といったものの…
草津を出てまず目指したのは…
浅間酒造観光センター
草津の温泉街をぶらぶらしているときに…
もちろんma-maが見つけました

駐車場は車やバスでいっぱい

期待をして中に入ってみると…
続きを読んでくださいね
2012年01月19日
草津国際スキー場 色々満喫の旅 その③
年を明けたと思ったら…
もう一月の半分を過ぎてしまった
本当に年々…
月日が経つのが早くなっている気がします…
1月9日(月曜日)
温泉のおかげか…
筋肉痛に悩まされることのなかった
(いやいや…忘れたころに痛くなる年頃…)


朝ごはんもボリュームたっぷり
朝から…温泉を満喫して…
ペンションにはお別れ…
直前の予約なので…とてもお得な料金で利用させてもらってますが…
本当に何度行っても満足させてもらえる宿です

車をペンションの駐車場に止めさせていただいて…
u-miお気に入りの草津温泉街をぶらぶら
まずは足湯…
続きを読んでくださいね
もう一月の半分を過ぎてしまった
本当に年々…
月日が経つのが早くなっている気がします…
1月9日(月曜日)
温泉のおかげか…
筋肉痛に悩まされることのなかった
(いやいや…忘れたころに痛くなる年頃…)
朝ごはんもボリュームたっぷり

朝から…温泉を満喫して…
ペンションにはお別れ…

直前の予約なので…とてもお得な料金で利用させてもらってますが…
本当に何度行っても満足させてもらえる宿です

車をペンションの駐車場に止めさせていただいて…
u-miお気に入りの草津温泉街をぶらぶら
まずは足湯…

続きを読んでくださいね
2012年01月16日
草津国際スキー場 色々満喫の旅 その②
>ついついいろいろな方のブログに遊びに行ってしまうと…
なかなか自分の記事までたどり着きませんね…
では…さっそく…
1月8日(日曜日)
明るくテレビのついた大広間でゆっくりしたkama-tama家
出発予定の朝の四時前に起床し目覚ましに温泉
だって何度はいっても680円
辺りは当然真っ暗の中、伊香保からいざ草津へ向け出発
(当然運転手以外の二人はまたもや…爆睡
)
途中の道も積雪はなかったようで…
予定よりもスムーズに草津に到着
本当ならスキー場に直接行くのですが…
今夜お世話になる宿でリフト券を買うととてもオトク
朝の六時に一度宿でリフト券を買ってからスキー場へ向かうため…
時間調整の為…道の駅でしばし休憩
そんなこんなで…
スキー場には七時前に到着
ついたとたんに…
すでにぐっすり寝ていたのでテンション
のu-mi

完全防備で滑る気満々
続きを読んでくださいね
なかなか自分の記事までたどり着きませんね…

では…さっそく…
1月8日(日曜日)
明るくテレビのついた大広間でゆっくりしたkama-tama家

出発予定の朝の四時前に起床し目覚ましに温泉

だって何度はいっても680円

辺りは当然真っ暗の中、伊香保からいざ草津へ向け出発

(当然運転手以外の二人はまたもや…爆睡

途中の道も積雪はなかったようで…
予定よりもスムーズに草津に到着

本当ならスキー場に直接行くのですが…
今夜お世話になる宿でリフト券を買うととてもオトク

朝の六時に一度宿でリフト券を買ってからスキー場へ向かうため…
時間調整の為…道の駅でしばし休憩

そんなこんなで…
スキー場には七時前に到着

ついたとたんに…
すでにぐっすり寝ていたのでテンション



完全防備で滑る気満々

続きを読んでくださいね
2012年01月14日
草津国際スキー場 色々満喫の旅 その①
やっと写真が整理できたので…
さっそく…アップさせていただきマース
1月7日(土曜日)
本当は朝から行きたかったのですが…
u-miの習い事が夕方までかかってしまうので…
夕方までは荷造りをしたり…
米四合のおにぎりを作ったり…
夕方薄暗くなるくらいにいざ出発

夕方だからか…どこもかしこも渋滞だらけで…
途中の高坂サービスエリアでしばし休憩…
その後は一気に渋川伊香保インターまで
サービスエリア好きのkama-tama家
本当はもっとゆっくりあっちこっち寄りたかったのですが…
渋滞のせいで…先を急がなくてはいけなくなってしまいました。
そんなこんなで夕飯も…

渋川インター近くの
ma-maおすすめは…

ネギ玉牛丼に生姜をたっぷり
さて…先を急がねば・
続きを読んでくださいね
さっそく…アップさせていただきマース

1月7日(土曜日)
本当は朝から行きたかったのですが…
u-miの習い事が夕方までかかってしまうので…
夕方までは荷造りをしたり…
米四合のおにぎりを作ったり…

夕方薄暗くなるくらいにいざ出発

夕方だからか…どこもかしこも渋滞だらけで…
途中の高坂サービスエリアでしばし休憩…

その後は一気に渋川伊香保インターまで

サービスエリア好きのkama-tama家

本当はもっとゆっくりあっちこっち寄りたかったのですが…
渋滞のせいで…先を急がなくてはいけなくなってしまいました。
そんなこんなで夕飯も…
渋川インター近くの

ma-maおすすめは…
ネギ玉牛丼に生姜をたっぷり

さて…先を急がねば・

続きを読んでくださいね
2012年01月07日
旅立ちます^^
さんざん悩んだ挙句…
第一希望は草津に決定!
さっそくトクートラベルを見てみると…
泊まりたい宿はリクエスト中(予約を入れてから宿から可能かどうか返事がきます
)
だめもとでリクエストを入れて結果を今朝まで待ちました
ドキドキしながら結果を見たら…
OKでした
またもや格安でお泊りできます…
こんなお得なものがあるから旅行会社はもうからないんですよね…
(ちなみに以前旅行会社に勤めてました
)
でもホテルは一泊のみ…
明日の泊まりなので…今日は…
というと…
またもやお得なものを見つけてしまいました
草津スキー場で以前は車中泊をしたのですが…
さすがにこのご老体にはそろそろきついかな…
ということで…
場所は少し離れていますが…
伊香保グランドホテル 黄金の湯館
ココはなんと…
20時までに入れば680円でお風呂も入り放題。
しかも無料休憩室があるというではないですか…
ということは…680円で素泊まりができる
なんてすばらしい…
とりあえずいってきます
第一希望は草津に決定!
さっそくトクートラベルを見てみると…
泊まりたい宿はリクエスト中(予約を入れてから宿から可能かどうか返事がきます

だめもとでリクエストを入れて結果を今朝まで待ちました

ドキドキしながら結果を見たら…
OKでした

またもや格安でお泊りできます…
こんなお得なものがあるから旅行会社はもうからないんですよね…
(ちなみに以前旅行会社に勤めてました

でもホテルは一泊のみ…
明日の泊まりなので…今日は…
というと…
またもやお得なものを見つけてしまいました

草津スキー場で以前は車中泊をしたのですが…
さすがにこのご老体にはそろそろきついかな…
ということで…
場所は少し離れていますが…
伊香保グランドホテル 黄金の湯館
ココはなんと…
20時までに入れば680円でお風呂も入り放題。
しかも無料休憩室があるというではないですか…

ということは…680円で素泊まりができる

なんてすばらしい…
とりあえずいってきます

2012年01月06日
勝手にランキング!! スキー場編
u-miのスキーデビューは今から八年も前の二歳
最初は長靴におもちゃみたいなスキー板をつけて滑るというより転がっているという方がメイン
三歳には自分の板をつけて初スクール
それからはほぼ毎年数回は滑りに行っています
本当は流行にのってボードをやらせたかったのですが…
運動音痴なma-ma
唯一…胸をはって自慢できるのがスキーが出来る ということ…
なぜなら…
こんな運動音痴のma-maも三歳くらいの時にスキーデビューをして
当時スキーのインストラクターの資格のあった父にめちゃめちゃ厳しく叩き込まれたのです…
おかげかどうかは…さておき…
そんなこんなでスキーなら自信をもって教えてあげられるから…という理由だけで…
u-miが大きくなるころにはますますスキー人口なくなっていってしまうんだろうなぁ
前置きが長くなりましたが…
さっそく勝手にランキングしてみました
続きを読んでくださいね

最初は長靴におもちゃみたいなスキー板をつけて滑るというより転がっているという方がメイン

三歳には自分の板をつけて初スクール

それからはほぼ毎年数回は滑りに行っています

本当は流行にのってボードをやらせたかったのですが…
運動音痴なma-ma
唯一…胸をはって自慢できるのがスキーが出来る ということ…
なぜなら…
こんな運動音痴のma-maも三歳くらいの時にスキーデビューをして
当時スキーのインストラクターの資格のあった父にめちゃめちゃ厳しく叩き込まれたのです…

おかげかどうかは…さておき…
そんなこんなでスキーなら自信をもって教えてあげられるから…という理由だけで…

u-miが大きくなるころにはますますスキー人口なくなっていってしまうんだろうなぁ

前置きが長くなりましたが…
さっそく勝手にランキングしてみました

続きを読んでくださいね
2011年12月31日
苗場スキー場 初すべりの旅 その②
いよいよ大晦日ですね
この1年…たくさん遊んだなぁ~
来年も細々とブログを続けていきますのでぜひたまには遊びに来てやってくださいね
では…今年最後のブログアップ
12月23日(金曜日) その②
ちなみにこの日は苗場スキー場オープン50周年記念でいろいろとイベントをやっていました。
夜には花火大会とたいまつをもってみんなで滑るというイベントもありましたが…
残念ながら猿ヶ京に泊まる我が家には参加できませんでした
(たとえ時間的に参加できたとしても…体力に限界が…
)

さて初すべりを満喫したkama-tama家が冷えた体で向かったのは…

猿ヶ京温泉 蔵やしき 野の花畑
以前にも書きましたが…
我が家はトクートラベルの会員になっています。
直前になればなるほど安く宿泊ができるためいつも直前になっていろいろと手配するのです
今回もこんな素敵なお宿が通常の半額で泊まれました

夕食もとっても美味しくさすがの食いしん坊のu-miでさえお腹がいっぱい発言をしていたほどのボリューム

ロビーにはこんな素敵なものが…
こじんまりとした宿でしたが…ゆっくりとするにはおすすめの宿です

お部屋もこんな感じで3人では広すぎるくらい…
もちろん今回の旅にも…ミスバも同行しています

本当に大丈夫かぁ~5年生!!
続きを読んでくださいね

この1年…たくさん遊んだなぁ~

来年も細々とブログを続けていきますのでぜひたまには遊びに来てやってくださいね

では…今年最後のブログアップ

12月23日(金曜日) その②
ちなみにこの日は苗場スキー場オープン50周年記念でいろいろとイベントをやっていました。
夜には花火大会とたいまつをもってみんなで滑るというイベントもありましたが…
残念ながら猿ヶ京に泊まる我が家には参加できませんでした

(たとえ時間的に参加できたとしても…体力に限界が…

さて初すべりを満喫したkama-tama家が冷えた体で向かったのは…
猿ヶ京温泉 蔵やしき 野の花畑
以前にも書きましたが…
我が家はトクートラベルの会員になっています。
直前になればなるほど安く宿泊ができるためいつも直前になっていろいろと手配するのです

今回もこんな素敵なお宿が通常の半額で泊まれました

夕食もとっても美味しくさすがの食いしん坊のu-miでさえお腹がいっぱい発言をしていたほどのボリューム

ロビーにはこんな素敵なものが…

こじんまりとした宿でしたが…ゆっくりとするにはおすすめの宿です

お部屋もこんな感じで3人では広すぎるくらい…
もちろん今回の旅にも…ミスバも同行しています

本当に大丈夫かぁ~5年生!!
続きを読んでくださいね