2012年07月25日
今年も…『富浦あじすくい』
今年もやってきました…
kama-tama家おすすめの夏のイベント

富浦 あじすくい
今年は8月3日と4日に開催されるそうです
もちろん今年も…と言いたいところですが…
我が家は参戦できそうもないです…

去年は…pa-paとu-miでこんなにすくえました
ちなみに…去年の我が家の様子は…こちらで…
近くには海岸沿いにキャンプ場もあるので…ぜひぜひ
kama-tama家おすすめの夏のイベント

富浦 あじすくい
今年は8月3日と4日に開催されるそうです

もちろん今年も…と言いたいところですが…

我が家は参戦できそうもないです…

去年は…pa-paとu-miでこんなにすくえました

ちなみに…去年の我が家の様子は…こちらで…
近くには海岸沿いにキャンプ場もあるので…ぜひぜひ

2012年07月23日
北陸へいくぞぉ~(企画編・その①)
いよいよ…u-miの小学生最後の夏休みが始まりました
といっても…毎日習い事の特訓で…ほとんど家にいません
おかげでゆっくりとパソコンの前で旅行の予定が立てられます
先日第一報の後…着々と予定がきまりつつあります
でも…やりたいことを書き出すと…とてもじゃないけれど…
六日間では足りません…
いまのところの第二報
1日目 ETC割引きを最大限に活用するため…夜中に千葉を出発
2日目 早朝に金沢市内に到着
pa-paの休憩中にma-maとu-miは兼六園や金沢城などを観光
早朝に金沢に行くには理由があるんです
なぜなら…
なんと…
早朝に行くと拝観料が…無料
pa-paの休憩後…
昼食と夜の食材を仕入れるために近江町市場へ
その後は少しドライブ
しながら…
白山吉野キャンプ場へ
(2泊希望なんですが…翌日は満員みたいで…
)
3日目 u-miの希望により…恐竜博物館へ
できれば永平寺くらいは見に行きたいと思っています…
そして…できれば白山吉野キャンプ場に…もう一泊…
4日目 ひたすら北上
千里が浜などを見学しつつ…
石川健康の森キャンプ場へ
しつこいようですが…一泊610円
5日目 能登島までドライブしながら…
能登島水族館へ
そうなんです…水族館が大好きなkama-tama家
ここではケチりません
今回のメインイベント…イルカと遊べる
イベントを予約
この日も石川健康の森へ
6日目 もう一泊石川健康の森でするか…それとも…
まだ…検討中です…
なんとなく具体的に決まってきたのでわくわくしてきました
とは言っても…2泊目がまだ確定していないので…それによってはプランがだいぶ変わります
そんなこんなの第二報でした

といっても…毎日習い事の特訓で…ほとんど家にいません

おかげでゆっくりとパソコンの前で旅行の予定が立てられます

先日第一報の後…着々と予定がきまりつつあります

でも…やりたいことを書き出すと…とてもじゃないけれど…
六日間では足りません…

いまのところの第二報

1日目 ETC割引きを最大限に活用するため…夜中に千葉を出発

2日目 早朝に金沢市内に到着

pa-paの休憩中にma-maとu-miは兼六園や金沢城などを観光

早朝に金沢に行くには理由があるんです

なぜなら…
なんと…
早朝に行くと拝観料が…無料

pa-paの休憩後…
昼食と夜の食材を仕入れるために近江町市場へ

その後は少しドライブ

白山吉野キャンプ場へ
(2泊希望なんですが…翌日は満員みたいで…

3日目 u-miの希望により…恐竜博物館へ

できれば永平寺くらいは見に行きたいと思っています…
そして…できれば白山吉野キャンプ場に…もう一泊…

4日目 ひたすら北上

千里が浜などを見学しつつ…
石川健康の森キャンプ場へ
しつこいようですが…一泊610円

5日目 能登島までドライブしながら…
能登島水族館へ

そうなんです…水族館が大好きなkama-tama家

ここではケチりません

今回のメインイベント…イルカと遊べる


この日も石川健康の森へ

6日目 もう一泊石川健康の森でするか…それとも…
まだ…検討中です…

なんとなく具体的に決まってきたのでわくわくしてきました

とは言っても…2泊目がまだ確定していないので…それによってはプランがだいぶ変わります

そんなこんなの第二報でした

2012年07月12日
いよいよ…今年の夏の遠征決定!!
いや~暑いですね…ムシッとする…
節電しなくてはいけないとわかっていても…
ちょこちょこクーラーのお世話になりつつあるkama-tama家
あいかわずバタバタの毎日ですが…すこしづつ夏の遠征のプランを立ててます
では…もったいぶらずに…
発表しまーす
今年の遠征場所は…
北陸・能登半島を満喫の旅
なぜ…能登半島なのか…よくわかりませんが…
なんとなく…能登半島がkama-tama家を呼んでいるような気がして
と言いつつも…手配したのは…
8月12日と13日の石川健康の森オートキャンプ場のみ…
ここはなんといっても1サイト610円
kama-tama家にはとっても優しいキャンプ場
今のところ…ですが…
8/9 夜出発
8/10 福井恐竜博物館 福井辺りでキャンプ
8/11 東尋坊や金沢市内を見学して能登半島のふもとあたりに
8/12と13 石川健康の森を拠点に能登半島観光(もちろん釣り
もね)
8/14 富山方面観光してどこかのホテルで疲れを取って…
8/15 夜までたっぷり遊んで…自宅へ
8/16 自宅到着
まだ能登半島以外はいろいろとプランがあって悩み中なんです…(前回の上高地や高山からの能登半島や…)
意外と北陸方面のキャンプブログ記事が少なくて…北海道の時に比べるとなかなか難しいですね
ぜひぜひ…
アドバイスくださーい
そんなこんな…第一報お届けしました

節電しなくてはいけないとわかっていても…

ちょこちょこクーラーのお世話になりつつあるkama-tama家

あいかわずバタバタの毎日ですが…すこしづつ夏の遠征のプランを立ててます

では…もったいぶらずに…
発表しまーす

今年の遠征場所は…
北陸・能登半島を満喫の旅

なぜ…能登半島なのか…よくわかりませんが…

なんとなく…能登半島がkama-tama家を呼んでいるような気がして

と言いつつも…手配したのは…
8月12日と13日の石川健康の森オートキャンプ場のみ…

ここはなんといっても1サイト610円

kama-tama家にはとっても優しいキャンプ場

今のところ…ですが…
8/9 夜出発
8/10 福井恐竜博物館 福井辺りでキャンプ

8/11 東尋坊や金沢市内を見学して能登半島のふもとあたりに

8/12と13 石川健康の森を拠点に能登半島観光(もちろん釣り

8/14 富山方面観光してどこかのホテルで疲れを取って…

8/15 夜までたっぷり遊んで…自宅へ

8/16 自宅到着

まだ能登半島以外はいろいろとプランがあって悩み中なんです…(前回の上高地や高山からの能登半島や…)
意外と北陸方面のキャンプブログ記事が少なくて…北海道の時に比べるとなかなか難しいですね

ぜひぜひ…
アドバイスくださーい

そんなこんな…第一報お届けしました

2012年07月05日
夏休み…いまだ決まらず…
なんだかんだで出撃できず……
皆さんの記事を見て妄想キャンプにいそしんでいるkama-tama家
取りあえず…来月は六日間くらいの遠征が可能かも…
去年はすでに北海道遠征がきまっていたのに…
今年は…いまだ…
ノープラン
候補は一応…能登半島か紀伊半島…
どうなることやら…
さて~いろいろなブログにお邪魔してプランニング始めようかな…

皆さんの記事を見て妄想キャンプにいそしんでいるkama-tama家

取りあえず…来月は六日間くらいの遠征が可能かも…

去年はすでに北海道遠征がきまっていたのに…

今年は…いまだ…
ノープラン

候補は一応…能登半島か紀伊半島…

どうなることやら…
さて~いろいろなブログにお邪魔してプランニング始めようかな…
