ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月21日

大房岬キャンプ場の巻 その③

台風上陸雨
すごい風と雨が…ビックリ
ちょっと前に竜巻注意報が出ていましたガーン

竜巻が発生したら…ドームテントなんてひとっとぴ汗
明日の夜からまたもや出撃の予定なんですが…はたしてどうなることやら…ガーン

9月11日(日曜日)

蒸し暑さで早朝から目が覚めてしまいましたウワーン

空を見てみるとなんだか怪しげなくもりがたくさん…
絶対に雨撤収はいやだびっくり

大房岬キャンプ場の巻 その③
朝食の前に簡単に撤収準備をしようと…
リヤカーを持ってくるように指令を出したらこのありさまガーン
(ドナドナド~ナド~ナ~マイクと頭に浮かんでくるのは私だけでしょうかガーン)

大房岬キャンプ場の巻 その③

ひと段落したところで…
朝食ですキラキラ
実は昨日焼き焼きする予定だったお肉ぶた牛
釣れすぎたイワシサカナのせいでお蔵入り汗
朝からガッツリいただきましたビール
朝食を食べているとあっという間に空は晴れ晴れ

朝のこの時間にまったりするなんて…
我が家にはなかったビックリ
たまにはいいもんですねキラキラ


それでは恒例のキャンプ場施設紹介クラッカー
大房岬キャンプ場の巻 その③

かまどハート
第一キャンプ場では一基一基がところどころにありましたが…
第二キャンプ場は一か所にまとまってましたチョキ

大房岬キャンプ場の巻 その③
炊事場ハート
屋内にあるので天候が悪くても安心チョキ

大房岬キャンプ場の巻 その③
シャワー汗
写真だと分かりづらいんですが…個室のドアが上の部分と下の部分がないので…
しかも屋外にあるので…
イマイチ使うには勇気がいるかも…(24時間使用okみたいですが…タラ~)


この日も暑い一日…ビックリ
涼しいところへ…車


なわけがありませんタラ~
キャンプ場から向かったのは…
大房岬キャンプ場の巻 その③

はいダウン
いつものところ…ガーン

暑いわ釣れないわ…
そりゃ~進んで当然ma-maビール

結局手ぶらでおうちに帰りましたガーン

あれ??
あれ??ビックリ

この日は9月11日。
そして木更津みなとうみ祭りの後にもお約束の場所へ…行ったのです汗
記事には書いてありませんでしたが…
アップできない理由がありました…汗

それは…
それは…

2週続けて…同じ場所で…ボウズですビックリ

そんなこんなの大房岬キャンプ場レポでしたガーン


同じカテゴリー(千葉県)の記事画像
満足^^満足^^の続き…
満足満足^^
大房岬キャンプ場の巻 その②
大房岬キャンプ場の巻 その①
設営終了(^O^)/
館山に着いたよ
同じカテゴリー(千葉県)の記事
 満足^^満足^^の続き… (2011-11-06 17:31)
 満足満足^^ (2011-11-01 18:02)
 大房岬キャンプ場の巻 その② (2011-09-20 07:40)
 大房岬キャンプ場の巻 その① (2011-09-16 08:23)
 設営終了(^O^)/ (2011-09-10 14:25)
 館山に着いたよ (2011-09-10 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大房岬キャンプ場の巻 その③
    コメント(0)