ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月13日

極楽じゃ~( ☆∀☆)



本日から2泊ほど四国カルスト滞在\(^^)/

いやぁ~( ☆∀☆)
涼しい~( ☆∀☆)  


Posted by kama-tama at 16:04Comments(0)2013 夏・四国

2013年08月13日

四国最高\(^^)/

四国に上陸(*^^*)

2泊とも無料キャンプ場ゲット(*^^*)



意外に夜は涼しいからぐっすり眠りにつけました(*^^*)  


Posted by kama-tama at 09:10Comments(0)2013 夏・四国

2013年08月10日

夏キャラバンスタート\(^^)/



いよいよスタートしました!
夏キャラバン(*^^*)

今年はどうなることやら(*_*)



浜松で朝を迎え、



静岡おでんを食べ、



名古屋おでんを食べ…とりあえず大阪の別宅についた~(*^^*)  


Posted by kama-tama at 19:14Comments(0)2013 夏・四国

2013年08月01日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 最終回

ガーンやばいやばいやば~い

気づいたら…一か月以上も放置…ビックリ

来週からは…いよいよkama-tama家恒例の夏の巡業が待っているというのに…テヘッ
えっ??今年の巡業場所ですか????

はい!!いまだどこに行くか未定ガーン

とにかく…GWキャラバンを終わらせなければ…

5月5日(日曜日) 最終回



黒曜石体験ミュージアム

途中の看板を見て、急きょ立ち寄り!!


館内には黒曜石についての展示物やいろいろな体験ができたのですが…
それよりも我が家が気になったのは黒曜石の遺跡たるものがここからすぐのところで見れるらしいキラキラ

との事で…受付に申し込むと…
なんと…ビックリ



北海道でお世話になって以来の…クマよけのベルガーン

どうなのよ??

  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 11:07Comments(0)2013 GWキャラバン

2013年06月18日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 その⑥

梅雨だというのに…なかなか雨は降りませんね…ガーン

kama-tama家…というかma-maは只今、夏休みのキャンプキャラバンを計画中汗
だが…しかし…

この暑さガーン

今のところ…四国キャンプをもくろんでいますが…ガーン
はたしてこの暑さの中で…タラ~

5月5日(日曜日) その①



最終日もいまだかつてないくらいの晴天晴れ
そりゃ~最後までたっぷり遊ぶぞ~ってことで…



前夜の残りの飛騨牛カレーをほおばり…ダッシュ
撤収~ドームテント

各自役割をこなして…10時前には車
平湯キャンプ場をあとにしましたチョキ

当然…ノープランのkama-tama家キラキラ
車内ではma-maが地図とにらめっこウワーン



景色がきれ~い!!

天気がいいから…ドライブしよう!!



  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 12:32Comments(0)2013 GWキャラバン

2013年06月06日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 その⑤

またまた…放置ガーン
u-miも中学生になり一人の時間がたくさんできると思いきや…
フルタイムの仕事になり…日々の家事に追われ…汗

あ~キャンプ行きた~いタラ~

すでに…GWから一か月…汗
記憶をたどりながら…

5月4日(土曜日)



朝から快晴晴れ
これは…去年のリベンジキラキラ行くしかないっしょ!!
ってことで…



まずは…お弁当作り…汗
って言っても…


ホイルにつつんで…



ほっとくだけ…
あとは…


自然解凍のエビよせフライアップ
豪華なエビ尽くしのお弁当ハート

だって…行楽地で食べると混んでるし…高いし…汗

さて…



簡単朝ごはんを食べたらキラキラ




念願の地へダッシュ
いざ~しゅっぱ~つダッシュ

  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 13:54Comments(0)2013 GWキャラバン

2013年05月19日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 その④

 久しぶりにma-mau-miの休みがかぶったので…お出かけでも…キラキラ

いやいや…ガーン
今週はいよいよ、中学は行って初の中間試験テヘッ

そんなこんなで…

5月3日(金曜日) その③


朝から食べっぱなしのkama-tama家ドキッ
続いて向かったのは…



昨年、行く予定だったのですが…
いろいろなトラブルの果てに訪れることが出来なかった飛騨高山ニコニコ
ココで…pa-paは仮眠するためパー

街歩きはやはり…女二人が楽しいもんですねキラキラ



地図を片手にぶらぶら黄色い星

  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 10:54Comments(0)2013 GWキャラバン

2013年05月14日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 その③

 pa-paが単身赴任してから早一か月キラキラ
日々の生活に追われ…気が付けばなかなか女二人暮らしも悪くないと…
実感する今日この頃です…ドキッ

旅行記、ゆっくりですがアップしていきますのでよろしくお願いします黄色い星

5月3日 (金曜日) その②

お天気晴れが良いのでさっそくお出かけ車

まずは…



昨年も訪れた平湯温泉のお気に入りの場所キラキラ



一個50円で店先のゆでたての温泉卵をゲットハート
朝ごはん食べたばかりだっていうのに…汗

そして…続いてはすぐ目の前にある足湯公園にダッシュ

ところが…
なんと…

朝の10時前ビックリ



足湯の湯が…たまっていなかったガーン
そんなことにはめげない足湯マニアのma-maは吹き出し口に足を突き出し…
ズボンがびしょびしょになるというリスクを背負いながらも平湯の湯を満喫しましたチョキ

さ~まだまだ行きますよダッシュ

  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 07:53Comments(0)2013 GWキャラバン

2013年05月07日

平湯キャンプ やっぱり…キャンプっしょの旅 その②

実は…寸前まで当然のことながら…ノープランガーン
昨年のリベンジをねらって平湯キャンプ場を候補に挙げておりました…キラキラ


が…しかし…残雪の心配が…雪
寒さに弱いma-maは予約不要のキャンプ場などをいろいろ見て回っておりましたが…電球
平湯キャンプ場への未練が捨てきれず…雪上キャンプも覚悟の上(といっても…我が家には暖房設備はありません)汗
もはや…凍死覚悟で平湯に向かったのでしたビックリ

5月3日(金曜日) その①
当然…中央道はGW4連休前ともありかなり…渋滞していたそうで…車車車
眠気と戦いながら…pa-paは一路平湯へ車車車

早朝4時には平湯キャンプ場の駐車場に到着キラキラ


受付にはすでに…何人もの列が… (いくつもの椅子が…)
我が家(pa-pa)も急いで椅子を並べてしばし車内で仮眠ZZZ…

8時受付開始でしたが…今年も7時半くらいから始めてくれましたクラッカー
受付を済ませて…場内を散策ダッシュ
希望としては昨年と同じサイトが…



行ってみるも…あいにくの残雪に断念ダウンダウン

それでも…トイレに近く炊事場が目の前のなかなかの場所をキープチョキ



久しぶりの設営に右往左往しつつも…何とか設営完了キラキラ

さあ~て朝食でも…ニコニコ

と思った矢先…kama-tama家のバカ親子ガーン
なんだかしております…




  続きを読んでね


Posted by kama-tama at 16:17Comments(2)2013 GWキャラバン

2013年05月07日

平湯キャンプ  やっぱり…キャンプっしょの旅 その①

 我が家にとっては本当に怒涛のような…この数か月…ガーン
やっと、u-miも通学に慣れて毎日楽しい学校生活を送っておりますキラキラ
pa-paは…というと…引っ越しが落ち着いて、さぁ~大阪生活開始と思いきや…
四月は毎週末、自宅に帰ってきてあっという間にGW.
一人…10日間のGWなもんで…

そりゃ~釣れない釣り師に変身タラ~

そんなこんなの…我が家ですが…やっとやっとGW後半に出撃できました!!

5月2日(木曜日)

この日はu-miは学校、ma-maは夕方まで仕事…
当然、暇人なpa-paが出撃準備!!
といっても…久しぶりすぎて何を持って行ったらいいのやら…汗


u-mima-maが帰宅後、夕飯を食べてお風呂に入って…

さぁ~

出発!!

車に乗って出発するもつかの間…気が付くと…u-miは夢の中へ…ZZZ…
しばらくしてGWはいって働きづめだった…ma-maも爆睡ZZZ…

目指すは平湯へ…車
どうなることやら…


続きマースハート  


Posted by kama-tama at 15:23Comments(0)2013 GWキャラバン