2011年07月14日
北海道にいくぞ!!(企画編・その①)
キャンプを初めて早一年。そろそろ…長期でキャンプに行きたい
そうだ!北海道に行こう!!
子供の予定を考えたらお盆前後の日程ならなんとか強引にでも休みが取れそう。
さっそく、企画担当のma-maが動き出しました。とにかく少しでも安く楽しい旅行を…
いろいろとフェリー会社
のホームページを見比べて時間も短く料金も安い青函フェリーを利用しようと決めました。
だがしかし…行きはまだ帰省ラッシュ前。でも帰りの日が帰省ラッシュど真ん中
いくら運転の好きなpa-paでも青森からのロングドライブに加えて帰省渋滞は辛い
ここは時は金なり??
泣く泣く帰りは苫小牧~大洗のさんふらわあを利用して帰ってくることに
2か月前に無事往復のフェリーの手配を完了しました

往復は取れたものの中8日間の予定が…夜景も見たい。旭山動物園も見たい。釣りももちろんしたい。湖で泳ぎたい。出るわ出るわの要望が…はたして無事にma-maは予定を組めるのか
乞うご期待

そうだ!北海道に行こう!!
子供の予定を考えたらお盆前後の日程ならなんとか強引にでも休みが取れそう。
さっそく、企画担当のma-maが動き出しました。とにかく少しでも安く楽しい旅行を…
いろいろとフェリー会社

だがしかし…行きはまだ帰省ラッシュ前。でも帰りの日が帰省ラッシュど真ん中

いくら運転の好きなpa-paでも青森からのロングドライブに加えて帰省渋滞は辛い

ここは時は金なり??

泣く泣く帰りは苫小牧~大洗のさんふらわあを利用して帰ってくることに

2か月前に無事往復のフェリーの手配を完了しました


往復は取れたものの中8日間の予定が…夜景も見たい。旭山動物園も見たい。釣りももちろんしたい。湖で泳ぎたい。出るわ出るわの要望が…はたして無事にma-maは予定を組めるのか



Posted by kama-tama at 18:31│Comments(0)
│2011 夏・北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。