2012年05月17日
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その④
ココ何日か…
真夏のような…
昨日はu-miの陸上大会見学…
といっても…どんくさい母の娘……
当然…選手になれるはずもなく…
唯一の勇姿は…

はい
プラカードもち
そんなこんなですが…
続きでーす
5月4日(金曜日) その①

早朝からテントをたたきつける雨粒の音で起こされ…

u-mi特製のダムカレーを食べながら…
(盛り付けがワイルドだろぉ~
)
天気予報とにらめっこしながらの作戦会議
予定では…ma-maが以前から行きたがっていた白川郷や高山市内をしたいなぁ~
とりあえず身支度を整え…微妙な天気の中…出発!!
真夏のような…

昨日はu-miの陸上大会見学…

といっても…どんくさい母の娘……

当然…選手になれるはずもなく…

唯一の勇姿は…
はい

プラカードもち

そんなこんなですが…
続きでーす

5月4日(金曜日) その①
早朝からテントをたたきつける雨粒の音で起こされ…

u-mi特製のダムカレーを食べながら…
(盛り付けがワイルドだろぉ~

天気予報とにらめっこしながらの作戦会議

予定では…ma-maが以前から行きたがっていた白川郷や高山市内をしたいなぁ~

とりあえず身支度を整え…微妙な天気の中…出発!!

まず向かったのは…
飛騨高山板蔵ラーメン
ココでは…
ラーメン工場が見学できる…はずなんです…

あいにく行く時間が早すぎたようで…

それでも…
美味しく試食を頂きました

ココのレストランでは…
なんと…
ラーメンバイキングなるものをやっているようで…

初めて聞きました

チャレンジしたい気持ちは山々でしたが…
何せ…朝からボリュームたっぷりのダムカレーを頂いた後なもので…

そのほかにも…ココでは…
映画のロケ地になっていたようで…
高倉健さんやビートたけしさんの写真がたくさん飾ってありました

ちなみに…
ココが…ロケ場所

そして…なぜか…
店内には…
西部警察コーナーもありました

当然…u-miはなんのこっちゃ

時間帯的に早かったのでゆっくり見れましたが…
おそらく駐車場を見ると…観光バスがたくさんくる見学地のようでした

天気も回復してきたので…
白川郷にカーナビをセット

途中で…
みたらし団子や…
ご当地ソフトクリームシリーズ ピーチソフトなどをつまみ食いしながらも…
着々と…白川郷に向かっていました

カーナビ通りに車を進めていくと…
なんだか…
ひどく細くて怖い道を案内され…

それでも…
カーナビを信じて…進むと…
目の前にはきれいなダム湖が…
と…ここまでは良かったんです…

残り…わずかで白川郷

予定通り…午前中に白川郷を見て…
午後は…高山市内を観光して…
ところが…
ところが…
この後に…この旅最大のピンチが待ち受けているとは…
この時は知りませんでした

長くなるので…
続きマース

満足したのかしていないのか…山梨編 その⑩
満足したのかしていないのか… 平湯から山梨編 その⑨
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑧
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑦
満足したのかしていないのか… 平湯から??編 その⑥
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その⑤
満足したのかしていないのか… 平湯から山梨編 その⑨
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑧
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑦
満足したのかしていないのか… 平湯から??編 その⑥
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その⑤
Posted by kama-tama at 18:38│Comments(0)
│2012 GWキャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。