2012年06月07日
満足したのかしていないのか…山梨編 その⑩
六月に入って…日差しが真夏のようです…
我が家でも…夏休みの予定を計画していますが…
あいにく…去年ほどの長期バカンスは出来そうもありません…
本当に子どもが大きくなっていくとなかなか難しくなるものです…
それはさておき…
いよいよGWキャラバン最終回です
5月6日(日曜日)その②
すっかり天気も持ち直したので…
向かったのは…
またもや…

そうです…
桔梗屋 工場見学 (前回の記事はこちら
)
前回は早朝から行列に並んで…つめ放題を満喫しましたが…
さすがにこの時間になると…すでに受付は終了していました
まずは…

お約束の工場見学
前回はなかったのですが今回は人気の『信玄桃』のなんと出来立てほかほかを見学中に販売してくれました
もちろん…

お買い上げ
さっそく…いただきまーす

甘いものが苦手なma-maは…

そして…アウトレットで信玄もちを買って…
あれ??やけにおとなしく駐車場へ向かう二人…
いつもなら…
あれ食べたいこれ食べたい…と
不思議に思いつつも車に乗ると…
続きは…良い子は見ないでくださいね

我が家でも…夏休みの予定を計画していますが…

あいにく…去年ほどの長期バカンスは出来そうもありません…

本当に子どもが大きくなっていくとなかなか難しくなるものです…

それはさておき…
いよいよGWキャラバン最終回です

5月6日(日曜日)その②
すっかり天気も持ち直したので…

向かったのは…
またもや…
そうです…
桔梗屋 工場見学 (前回の記事はこちら

前回は早朝から行列に並んで…つめ放題を満喫しましたが…
さすがにこの時間になると…すでに受付は終了していました

まずは…
お約束の工場見学

前回はなかったのですが今回は人気の『信玄桃』のなんと出来立てほかほかを見学中に販売してくれました

もちろん…
お買い上げ

さっそく…いただきまーす

甘いものが苦手なma-maは…
そして…アウトレットで信玄もちを買って…

あれ??やけにおとなしく駐車場へ向かう二人…

いつもなら…
あれ食べたいこれ食べたい…と

不思議に思いつつも車に乗ると…
続きは…良い子は見ないでくださいね

車に乗ってすぐのコンビニに駐車…
いそいそと…pa-paとu-miが店内へ…
ニヤニヤしながら戻ってくるなり…

駐車場で…

何かし始めました
見ると…

そうなんです…
バニラ最中に信玄もちをはさんで…

絶賛しながら食べていました
そうこうしているうちに…
さっきまでの天気が嘘のように…

辺りは急に暗くなり…あちこちで
あわてて車に乗り込み…
次の目的地へ

急激に悪天候に見舞われて…
まるで台風の中を走っているようです…
目的地に着くころには…

すっかり天気に…なんだかな~

ma-maのご機嫌をとるために…
(ブログで悪口書かれないように…だそうです…)
まずは…資料館を見て回ると…
なんだか…u-miがニヤニヤ…

よく見てみると…

こんなコルク抜きが展示してありました
資料館を見た後は…もちろん…
ma-maのお楽しみ…


今回はpa-paの両親の結婚記念祝いを選ぶ目的で…

右の人は…pa-paじゃありませんよ






たくさんの試飲ができ…さすがマンズワイン
太っ腹です
おかげで両親の好みのワインを見つけることが出来ました
ほろ酔いで上機嫌のma-maを乗せ…
最後の目的地へ…

行く予定ではなかったのですが…
通りがかりに…

入園無料が目に入って…急遽立ち寄りました
このころになると…
さっきまでの暴風雨が嘘のように晴れ渡っていてきれいな花を見るにはもってこいでした

ハーブがたくさん植えてあってにおいも楽しめました

クイズラリーにも参加して…
思いのほか楽しかった場所を発見して

さて…そろそろ…
渋滞を少しでも回避するためにkama-tama家らしからぬ時間に帰路につきます
高速に乗り…またもや…辺りが暗くなりはじめ…
途中で立ち寄ったSAで茨城県で竜巻があったのを知りました
そんなこんなで…天気に振り回されっぱなしのGWキャラバン…
予定の半分もこなせなく…
完全に満足していません
いつか…いつか…平湯と上高地と高山…満喫してやるぞぉ~
長々とお付き合いありがとうございました

いそいそと…pa-paとu-miが店内へ…

ニヤニヤしながら戻ってくるなり…
駐車場で…
何かし始めました

見ると…
そうなんです…
バニラ最中に信玄もちをはさんで…
絶賛しながら食べていました

そうこうしているうちに…
さっきまでの天気が嘘のように…
辺りは急に暗くなり…あちこちで

あわてて車に乗り込み…
次の目的地へ

急激に悪天候に見舞われて…
まるで台風の中を走っているようです…

目的地に着くころには…
すっかり天気に…なんだかな~
ma-maのご機嫌をとるために…
(ブログで悪口書かれないように…だそうです…)
まずは…資料館を見て回ると…
なんだか…u-miがニヤニヤ…
よく見てみると…
こんなコルク抜きが展示してありました

資料館を見た後は…もちろん…
ma-maのお楽しみ…



今回はpa-paの両親の結婚記念祝いを選ぶ目的で…
右の人は…pa-paじゃありませんよ

たくさんの試飲ができ…さすがマンズワイン


おかげで両親の好みのワインを見つけることが出来ました

ほろ酔いで上機嫌のma-maを乗せ…

最後の目的地へ…
行く予定ではなかったのですが…
通りがかりに…
入園無料が目に入って…急遽立ち寄りました

このころになると…
さっきまでの暴風雨が嘘のように晴れ渡っていてきれいな花を見るにはもってこいでした

ハーブがたくさん植えてあってにおいも楽しめました

クイズラリーにも参加して…

思いのほか楽しかった場所を発見して


さて…そろそろ…
渋滞を少しでも回避するためにkama-tama家らしからぬ時間に帰路につきます

高速に乗り…またもや…辺りが暗くなりはじめ…

途中で立ち寄ったSAで茨城県で竜巻があったのを知りました

そんなこんなで…天気に振り回されっぱなしのGWキャラバン…
予定の半分もこなせなく…
完全に満足していません

いつか…いつか…平湯と上高地と高山…満喫してやるぞぉ~
長々とお付き合いありがとうございました

満足したのかしていないのか… 平湯から山梨編 その⑨
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑧
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑦
満足したのかしていないのか… 平湯から??編 その⑥
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その⑤
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その④
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑧
満足したのかしていないのか…平湯から??編 その⑦
満足したのかしていないのか… 平湯から??編 その⑥
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その⑤
満足したのかしていないのか…の巻 平湯編 その④
Posted by kama-tama at 14:53│Comments(0)
│2012 GWキャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。