2011年08月16日
北海道キャンプ その①
いやいや
旅行から帰ってきての片づけって本当に大変
しかもこの暑さ…
北海道に帰りたい…
せめて…思い出で癒されよう…
ではでは、kama-tama家の北海道ドタバタ旅
はじまり~はじまり~
一日目

pa-paはいそいそと会社から帰ってきました
ma-maはkama-tama家のお出かけ必需品。
大量のおにぎり
とゆで卵をせっせとつくり
荷物の最終確認をして夜の10時にいざ出発
ma-maとu-miはもちろん車の中で爆睡
pa-paは孤独にひたすら常磐道から東北道に抜けて北上

旅行から帰ってきての片づけって本当に大変

しかもこの暑さ…

北海道に帰りたい…

せめて…思い出で癒されよう…

ではでは、kama-tama家の北海道ドタバタ旅

はじまり~はじまり~
一日目
pa-paはいそいそと会社から帰ってきました

ma-maはkama-tama家のお出かけ必需品。
大量のおにぎり


荷物の最終確認をして夜の10時にいざ出発

ma-maとu-miはもちろん車の中で爆睡

pa-paは孤独にひたすら常磐道から東北道に抜けて北上

二日目(その①)
明け方ma-maは目をさまし眠そうなpa-paとバトンタッチをしてひたすら北上

朝の七時には津軽SAに到着しました。
ここでu-miも起きてきたので着替えをして
顔を洗ったり…しばらく休憩しました。
しかし…とにかく暑い
青森だから涼しいと思っていたのに…
朝からこの日差しと暑さに先行き不安なkama-tama一家
なぜなら…皆さんのブログで北海道の八月は寒いと書いてあったので…
長袖メインに洋服を準備してしまっていたのでした…
このことがのちにかなりの障害になるとは…この時は知りませんでした

高速を降りてこんな電車の写真をとったり、
ガソリンをいれたりしながらあっという間に青森港へつきました。


まだまだ乗船には時間があったので青森港からすぐ近くにあった
アスパム青森でねぶたを見学できるようなので行ってみました。
そんなこんなぶらぶらしていたら
なななんと…

豪華客船「飛鳥」が入港してきました

まさかまさか…のサプライズ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いやいや、ブログをアップするってたいへんですね
なれないブログづくり…皆さんを参考にゆっくりアップしていきます。
アドバイスいろいろおねがいしますね
さて、仕事にいってきます
明け方ma-maは目をさまし眠そうなpa-paとバトンタッチをしてひたすら北上

朝の七時には津軽SAに到着しました。
ここでu-miも起きてきたので着替えをして
顔を洗ったり…しばらく休憩しました。
しかし…とにかく暑い

青森だから涼しいと思っていたのに…
朝からこの日差しと暑さに先行き不安なkama-tama一家

なぜなら…皆さんのブログで北海道の八月は寒いと書いてあったので…
長袖メインに洋服を準備してしまっていたのでした…

このことがのちにかなりの障害になるとは…この時は知りませんでした

高速を降りてこんな電車の写真をとったり、
ガソリンをいれたりしながらあっという間に青森港へつきました。
まだまだ乗船には時間があったので青森港からすぐ近くにあった
アスパム青森でねぶたを見学できるようなので行ってみました。
そんなこんなぶらぶらしていたら
なななんと…


豪華客船「飛鳥」が入港してきました

まさかまさか…のサプライズ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いやいや、ブログをアップするってたいへんですね

なれないブログづくり…皆さんを参考にゆっくりアップしていきます。
アドバイスいろいろおねがいしますね

さて、仕事にいってきます

Posted by kama-tama at 08:04│Comments(0)
│2011 夏・北海道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。